こんにちは!私は旅行や留学で、海外に1週間以上滞在すると必ず肌荒れを起こして、しかもそれが跡に残ってしまう人間です。最初はそれの原因がわからなくて、ご飯のせいかなと思っていたのですが、一番の原因が「お風呂の水」でした。
「海外で髪洗うと、髪がキシキシする」「肌荒れする」とか「海外の水道水は飲んじゃだめ」とか海外旅行をしたことがある人は経験があると思います。
軟水硬水問題
”日本の水道水は飲める”という日本人にとっては当たり前のことですが、世界でみると本当にありえないくらいすごいことです。水道水を安心して使える日本を、海外に住むと心から羨ましく思うし、日本とその環境を整えてくれている方々にかなり感謝します。
軟水と硬水
日本の水道水は皆さんご存知「軟水」です。軟水とは、カルシウムやマグネシウムの金属イオン含有量が少ない水のことです。赤ちゃんなど小さい子供も安心して使えて、お肌や髪にも優しいです。台湾も含めて多くの海外は「硬水」です。カルシウムやマグネシウムの金属イオン含有量が多い水のことです。
硬水のお水でメイク落としや洗顔をしても、洗顔料がきちんと落ちないとも言われており、拭き取り化粧水の代表「ビオデルマ」の生産国フランスでは、拭き取りメイク落としや拭き取り洗顔が主流となっています。フランスに住んでいた友人は、基本水で顔を洗わないと言っていました。
例えばミネラルウォーターでも軟水と硬水があります。飲み比べるとわかりますが、味が全然違います。
軟水のミネラルウォーターは「いろはす」や「ボルヴィック」、硬水のミネラルウォーターは「エビアン」です。軟水のお水は口当たりが柔らかいです。硬水のお水は口当たりが重いです。
台湾で肌荒れ・髪のゴワつきを防ぐには
日本のお水に慣れている日本人は、硬水の国へ行くと、髪がごわついたり肌が荒れる問題が起きます。そんな私と同じ悩みをお持ちの方にめちゃくちゃおすすめなのが、シャワーのお水を変えちゃう、ということです。
シャワーヘッド
台湾に行く前に楽天で購入した「タカギのシャワーヘッド」。安心の日本製です。もうね、最高です。肌荒れない。髪のゴワつきに悩まされない。綺麗なお水を浴びてる気がする。家に設置するのはもちろん、台湾国内旅行のときも持参していくくらい気に入っています。2ヶ月使える塩素除去カプセルを交換するだけでずっと使えます。
タカギのシャワーヘッドご紹介
壁掛けタイプ(フックタイプ)
これは私が実際に購入したやつです。壁掛け式といって、壁にかけても使えるように水が広がるようにでます。
最初「水が広がるようにでる」と聞いて、「たまに海外で天井についてるシャワーくらい広がるのかな?」と思ってたのですが、違います。普通のシャワーです。家についてるシャワーと同じです。普通のシャワーがほしい人は壁掛け式がおすすめです。
手持ちタイプ(ハンドタイプ)
こちらは手持ちでずっと使う人向けで、水が広がらずまっすぐでます。
塩素除去カプセル
この除去カプセルをはめることで、塩素を除去したシャワー水を作ってくれます。1パック2個入っており、1個の寿命は約2ヶ月です。
海外の在住期間がきまっている人は、その期間を計算して、カプセルをまとめ買いすることをおすすめします。私もワーホリ時代に1年分まとめ買いして、帰国するたびに追加購入していました。
寿命が近づいてくると、フィルターがわかりやすく黄色くなるので、「あ、塩素除去してくれてる」と実感します。ちなみに、2ヶ月使用して黄色くなったフィルターがこちらです。
メリット
台湾の付属のシャワーを使うより肌が荒れにくい、髪もボサボサになりにくい
そのまんまです。タカギのシャワーヘッドは最高です。
水当りが柔らかいので痛くない
海外あるあるで、シャワーの水圧が異常に強いところがありますが、タカギのシャワーヘッドを使えば何も怖くありません。
水の出の悪さに悩まされない
シャワーが「チョボチョボ」とまばらに出る家もあります。実際に私の2件目の家がそれでした。でも、タカギのシャワーヘッドを使えば、そんなストレスも解決です。水は均等に優しく出ます。
デメリット
こまめに掃除をしないと、すぐに黒くなってしまう。
その割に細かい部分が洗いづらい。いらない歯ブラシで頑張って洗っています。それでもちょっと大変です。
シャワーヘッドが使用できる地域
気になるのが、型やサイズがハマるかどうかだと思います。台湾では3件のお家に住んだことがありますが、全て交換可能でした。また台北市、新北市、高雄市、台南市のホテルやホステルに持参しましたが、全てはまりました。
注意点
台湾のお家では、シャワーヘッドが外れないようになっている場所もあるので、家を見るときはシャワーヘッドが外れる仕組みになっているか確認しましょう。私は毎回確認していました。
まとめ
台湾に住んで約1年半ですが、このシャワーのおかげで、水で肌荒れするかもという余計な不安とストレスがなくなったのはかなり大きいです。しかもシャワーの水の出方が気に入らない家だったとしても何も怖くなくて、もう最高です。海外のお水で肌荒れしてしまう、髪がごわごわしてしまうという方はぜひシャワーヘッドの購入を検討してみてください。
おわり
COMMENT